2018/11/21
いやはや、失敗した。
今回、モニカを仲間に入れようと思っていたのだが、カタリナ主人公じゃ、いつまでたっても仲間にできないではないか・・・。
ということで、一旦リセットすることにした。
自分がロアーヌ出禁であることを思い出して途方に暮れるカタリナ。
ちなみに、けっこうミッチリと「HPアップを避けながら」ロアリング道場したあとに気づいた。
計画が甘かった。HP220以上にして、ミューズイベント始めないとマスカレイド回収に向かえないのに、HP抑えてしまった悲しみから復帰できないところである。二人旅でも良いんだがな。
と、こんな風にロマサガ3はとても楽しいのである。
早く、携帯でリマスター版をプレイしたい限りである。
ちなみに、最近リユニバースが結構気になってきた。
「ロマサガ大好き人間」としての食指はピクリとも動かないのだが。
「クソゲーに興味津々人間」としての食指が動きまくりである。
平成最後のクソゲー界の大型IPにして、平成中のサービス終了も狙える逸材である。
特に、デベロッパーが別会社でパブリッシャーがスクエニのタイプのソシャゲは、容赦なく終了する傾向にある。
FFの名を冠しているものですら、打ち切られる。
ロマサガの名があろうがなんだろうが、クソゲーとして高速で終了する様を見届けたい気もしてきた次第である。
ちなみに
<ぼくのかんがえたこんなロマサガソシャゲがいいな>
・主人公は8人くらいから選べる。
・仲間も無課金通常状態で10~20人くらいいて、好きに仲間にできる。十分遊べる。
・ガチャキャラも居る。引き当てると追加でキャラがアンロックされて街をうろつきだす。仲間にできるようになるとともに、関連したシナリオが追加される。ダブると石みたいのがもらえて、5個くらい集めると、好きなキャラアンロックできる。
・ガチャキャラも特に激烈に強い訳じゃない。むしろ、ステータスがピーキーすぎて難しい子(使ってて楽しい子)が多数。
・フリーシナリオ
・いつも通り、戦闘回数で敵が強くなる。
・ゴリゴリの育成しなければ初回プレイ30時間程度でクリア可能。
・セーブデータは1枠。以降10枠まで200円で1枠追加。(どう考えても3枠は欲しいので、ここで微課金させてタガを緩める)
・クリアデータがセーブとは別枠で保存できる。通常1枠。課金で最大5枠までアンロック。2枠目500円、3枠目750円、4枠目1000円、5枠目1000円、5枠全開放パック2500円(1週目クリアの頃が、次どうプレイしようか!?という一番モチベが上がってる時期なので、ワクワクに乗じて5枠パックを買わせる)
・ソシャゲの定番、特設イベントについては、クリアデータか現プレイ中のセーブデータか選択して戦う。
・イベント配布キャラあり。イベントをクリアすると、イベント終了後も街をうろつき、仲間にできるようになる。定期的に復刻。
・周回プレイ可能。課金でクリアデータから極意等を引き継ぐ事も可能。もちろん、引き継がないのも可能。
・レアドロップ1回確定アイテム(例:ドラゴンルーラーから確実にスマウグが落ちるみたいな) 500円。時短できる。
・配布石はミッションクリア形式でもらえる。 〇〇をパーティに入れてHP〇〇〇以下で~~~を倒す 等。全員弓装備でクリアや、1人旅でクリアみたいなヤバいミッションもあり、そういうのは称号ももらえる。(強さには影響しない)
・街づくりor部屋づくり要素あり(強さには影響しないやつ)。ここでのアイテムを石で販売。ドット絵キャラが部屋や町をうろつくのを見て癒される系。
・武器防具開発はリアル時間経過が必要。課金アイテムで即時完成。200円。
・フレンド機能なし。
・共闘系コンテンツ有り。レイドボス系。戦力の低いパーティが多ければ多い程、指数関数的に報酬が良くなる。
・もちろん、過去のシリーズのように工夫次第で、初期HPや最低限の成長、一人旅などでもクリアできるようなバランス。
こういうのがいいなぁ・・・。
天の神様
何かの間違いで、こうなったりしてほしいです。父と子と聖霊の御名においてお祈り申し上げます。
えいめん!
コメント