2018/7/30
UOが凄い事になっている!
というレポートをしたい。
まずはこちらのアイテム。
私がUOMLの頃に必死こいて手に入れた、ルニック大工ツールによる木胴鎧である。
超高性能とは言わないが、まあまあのプロパティ強度である。
で、現在のUO。
これが安価で店に並んでいたときは、引退セールの店か何かを偶然見つけてしまったのかと驚いた。
驚愕のプロパティである。
最大5プロパティ(※5種類の特殊効果がつく)のがUOのマジックアイテムだったが、旧UO基準だと12プロパついてる。
そしてさらに・・・
マナリーチ!100%
これがショップに安価で大量に並んでいて、チーターの店かと思った。
(マナリーチの上限は、アーティファクトでもない限り50%だった。そして50%のアイテムなんて神プロパとあがめられていた)
そして、ブレードスタッフという「クソみたいなゴミ武器」である点も驚きだった。
調べたらいつの間にか主流の武器になってた。
驚きが多すぎて、驚いても驚いてもおっつかない!
そして、極めつけがこれ。
うおおおお!トランメルに城が建ちますぞ!(昔の感覚だと)
驚異の強プロパ品である。
ちなみに、薄々わかっているかと思うが、UOはこの数年で、大胆に舵を切って、一気に装備の性能を緩和したのである。私も色々調べて分かった。
この性能のインフレ具合は「第一次世界大戦後のマルク」級である。
ただ、今まで質実剛健、良いものはなかなか出ない。装備揃えるのがキツいを地で行っていたUOが、こういうトリガーハッピー状態のヒャッハーっていう装備のゲームになったのが新鮮で、ついついベンダー巡りをして、狩りなんてほとんどしないのに、時代に合った最強装備を揃えてしまった。
ちなみに、私がUOをするモチベーションは家である。
家を建て、内装パーツを買うための資金作りとして狩りがあり、そのために白豚(ヴァンパイア化で戦う武士・盾 ※ヴァンパイア化=色が白くなる 武士スキル=ブ 盾スキル=タ)を育てているのである。
が、18*18があるし、実は金も、UOを休止するまえに、ちょっとした神プロパの指輪を出して、売り払った関係で、ルナ城内にでも住みたいと思わない限りは不自由しない程度の金はあるのである。
ちなみに、その神プロパの指輪も、今のインフレ基準で見ると「すさまじいゴミ」である。
価値が落ちる前にゴールド化するという神回避である。買った人ごめん。
というわけで、なんとなくテンション上がってしまったが、内装すすめないと・・・。
まあ、狩りキャラもいるので、今後はぼちぼちそこらへんも紹介してみたい。
天の神様
すごいプロパのアイテムをありがとうございます。このゲームが末永く続くよう、父と子と聖霊の御名においてお祈り申し上げます。
えいめん!