未分類 ぽけもんご 2018/06/19 海の上で、海鳥が沢山群れていると、その下にはマグロがいる。 マグロに追われた小型魚が海面に出てくるためである。 スマートフォンをもったオジサンオバさんの群れがいると、割と高確率でその近くに伝説級のポケモ... 未分類
未分類 インターネット上で死にかけました 2018/06/18 ほとんどだれも見ていないこのサイトが、だれからも見れなくなりかけた! www.reihou.roは2018年6月17日をもって、ドメインの失効によりなくなった。 このサイトを復活させた時の懸案事項だったのだ... 未分類
未分類 IMIN 2018/06/16 大学無償化とか、教育の無償化とか言っているが、「〇〇年は絶対取り下げられない」スキームが無い限り、これをもって出生率のアップに結び付けるのは難しいのではないだろうか。 幼保無償かならば、まだ安心であるが・・・ ... 未分類
未分類 〇兆通りはいくつのパーツで実現可能か 2018/6/13 ロボットゲームが代表的だが、色々なゲームでこんな煽り文句を見たことは無いだろうか。 「組み合わせは〇億通り以上!」とか、激しいのだと「〇兆通り以上の自由なアセンブル!」みたいなヤツである。計算が間違っていたら申し... 未分類
未分類 新人の出勤時間 2018/06/12 新人の出勤時間についての議論が話題になっていた。 普通に、早く来るべきとか言っている反応があってびっくりである。リンク先から、意見をいくつか転載する。 ・最初は当然。何様? → 何も当然じゃない。... 未分類
未分類 トラックボールのすゝめ 2018/6/10 私は仕事場においては、トラックボール派である。 もはや骨とう品レベルである「トラックボールエクスプローラ」を修理しながら使い続けている。 こいつを超えるトラックボールはこの世に存在しない。本気でそう思っている... 未分類
未分類 TCGの最高峰 2018/6/9 なんだかんだで、マジック・ザ・ギャザリングは凄いと思う。 世界で最も続いているカードゲームであり、世界で最もルールが整備されたカードゲームであるとも思う。 単純な販売枚数だと遊戯王に抜かれるのだろうが、ルールの... 未分類
未分類 罠 2018/6/8 実は昨晩は、あるお店で痛飲、鯨飲、しておった。 近年、店舗数が増えている「焼きジビエ 罠」の神田店である。 食戟のソーマを見ていたら、クマ肉の味に興味を抱いてしまった。 だって、クマ肉の味を知らずに、... 未分類
未分類 youtuberの活動を学校はどうするべきか 2018/06/06 youtuberというものが、比較的身近になり、中学生だの高校生だのでyoutuberをやっている者も少なくない。 学校の危機管理的には、どうするべきなのだろうか。 高等学校であれば、一番楽なのは一括で禁止... 未分類
未分類 喫煙指導と没収品 2018/6/5 学校における喫煙指導と「喫煙具・タバコの没収」は不可分である。 定番の言い訳は「知り合いから預かったヤツだから返さないといけない」である。 さて、近年、法を犯して吸う高校生の間にも、アイコスとか、加... 未分類