未分類 〇〇属性っぽいね!は、誉め言葉になるか 2018/3/20 突然だが、属性のイメージを考えてみたい。 想像してほしい。 「〇〇さんって、土属性っぽいですね」 これからどういうイメージを抱くだろう。土属性っぽいは、おそらくあまり嬉しくない。 「火属性っぽい... 未分類
未分類 コントロールデッキという存在 2018/03/19 一時期、シャドウバースをやっておった。 通称エロメンコである。 まあまあ面白いのであるが、相手のターン中に干渉できる要素が何もないのが物足りなかった記憶がある。 ちなみに、私はコントロールデッキが好きな... 未分類
未分類 神田明神の初穂料をめぐる陰謀論 2018/03/18 そういえば、私は例年、初詣に神田明神に行って、昇殿参拝をしている。 一時期、ラブライバーが大挙してやってきたり、なんだかパワースポット的な扱われ方をして参拝客が激増した時期もあったが、社殿の右わきから入る昇殿参... 未分類
未分類 時代の進化 2018/03/17 ラグナロクMの記事を見ていると本当に懐かしい雰囲気なのに、新しいグラフィックですごいと思わされる。 ワールドマップが載っておるが、きちんとROと同じ地図をしておるのだ・・・が。 ひとつ気になるのが、ちょっと... 未分類
未分類 RO 2018/03/16 スマホ版ROが韓国で順調な滑り出しだという。 ラグナロクM:永遠の愛 という微妙なタイトルが気になるところである。 永遠の愛って・・・どういうサブタイなのであろうか。 いまだに、PCでROをやって... 未分類
未分類 もう少し彼の個性に目を向けてやってほしい 2018/03/15 今日見つけた、あまりにもあんまりなキャッチコピー。 思わず、二度見してしまった。 何が変なのか?と思う人、良く見てもらいたい。 未分類
未分類 学校でLGBTをどう扱うか。 2018/03/14 ソドミー!(流行りの単語を言ってみただけの挨拶) LGBTについての理解をさせるための内容が教材などにも少しずつ増えてきている。 しかしながら「同性を好きになっても良い」というニュアンスはある種の「許可」で... 未分類
未分類 虹色の未来 2018/03/13 百合展の開催が中止になった。悲しすぎる。 「様々な人が出入りする大型商業施設に相応しくないイベントだ」という電話などがあったとの事だが、だから何だというのであろうか。 そもそも、様々な人が受信する公共の電波... 未分類
未分類 武装教師というジャンプ漫画的響き 2018/03/12 新連載巻頭カラー!「武装教師ドナルド」 とまあ、武装教師という言葉が、響きだけでもう凄すぎてアメリカという国の度量の深さを感じる次第である。 ちなみに、英語で何というのだろう?と思って、CNNのサイトを見て... 未分類
未分類 スマホでRO 2018/03/11 スマホ版ROの日本上陸がいつになるのか。 私の今の最大の関心事である。 とりあえず、やってしまうと思うのだ。 しかしながら、スマホでMMORPGというのは、ちょっとどうなのだろうか。 そもそも、... 未分類